活動について

学習支援室

学習支援室の開催

  • 日時 : 毎週土曜日 午前10時から午後6時の間の決められた時間
  • 学習科目 : 日本語(全レベル) ・ パソコン ・ 学校教科(小学校~高校) ・ その他
  • 学習形式 : 基本的に受講者一人ボランティア一人の固定ペアによる個別学習形式
  • 受講料 : 無料

※さぽうと21の学習支援室は、一人ひとりの受講者のおかれた環境やそれぞれの目標に応じて、学習の仕方や教材を決めています。
受講者の自立に必要と思われる科目はできる限り対応しており、CADや簿記、大学の専門科目の補習なども行ったことがあります。

活動の様子については「活動アルバム」をご覧ください。

活動参加を希望する方は「ボランティアとして」をご覧ください。

受講者の作品などは「作品バンク」をご覧ください。

ボランティア ・ 学習者 紹介」では、学習支援室にかかわる方々をご紹介しています。

 

委託事業の実施

より多くの学習希望者のニーズに応えていくために、以下のような委託事業等を実施しています。(2008年度~2012年度実績)

2008(平成20) 年度
  • 文化庁地域日本語教育支援事業受託「日本に定住する外国出身者を理解するための連続講座」
  • 難民高等弁務官事務所委託事業「難民・庇護希望者のための集中日本語コース」(2009年度完了)
  • 東京都在住外国人支援事業「外国出身者対象の学習支援室運営事業」
2009(平成21) 年度
  • 文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業「ボランティアを対象とした実践的研修」受託 「より良い人間関係を築くためのコミュニケーションスキル獲得講座
  • 文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業「日本語教室設置運営」受託「日本定住のための生活事情講座」
  • 東京都在住外国人支援事業「外国出身者対象の学習支援室運営事業」
2010(平成22)年度
  • 東京都在住外国人支援事業「外国出身者対象の学習支援室運営事業」
  • 日本郵便年賀寄附金助成事業「共生社会への実現に向けて その現状と課題」
2011(平成23)年度
  • 文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業「ボランティアを対象とした実践的研修」受託「外国人支援ボランティア活動基礎講座
  • 東京都在住外国人支援事業「定住外国出身者のための就職就業講座」
2012(平成24)年度
  • 文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業「地域日本語教育実践プログラム(A)」受託 「外国人住民・日本人住民 共育ち日本語教室展開事業」
  • 東京都共同募金会整備費特別事業費A配分「パソコン利用による学習支援室新事業」

学習教材の作成

さぽうと21独自で作成をした教材を無料でダウンロードしてご利用いただけます。

 

教材は「教材バンク」をご覧ください。

 

*様々な団体が無料公開している日本語教材をご覧になりたい方は、文化庁のポータルサイトへどうぞ。

pagetop