学習支援室コーディネーター紹介
2022年01月11日(火) 未分類
さぽうと21では現在、オンラインでの学習支援と並行して、目黒、錦糸町、行徳、高洲の地域で学習支援の活動を行っています。
教室ごとにコーディネーターを配置し、活動を展開しています。
今日は、錦糸町教室(東京都墨田区)のコーディネーター、大戸航さんからのメッセージをお送りします。
「皆様こんにちは。錦糸町教室でコーディネーターをしています、大戸と申します。
普段は日本語教師として日本語学校で留学生に日本語を教えています。
私がさぽうと21の活動に関わることになったのは、2年前にさぽうと21が主催していた日本語教師向けの研修に参加したことがきっかけでした。
さぽうと21の活動領域はそれまでも関心のあるテーマの一つではありましたが、どちらかというと本音は、地域で生活している様々なルーツの人を見て、
「こんなにいろんな人がいるのにあまり接点を持てなくてもったいないな。もっと接点を持てたらおもしろいだろうなあ」などという軽いものや、
ちょうどちょっとした人生の転機だったので「なにか新しいきっかけになれば」というくらいのものだったと思います。
ところが、なかなか重量級だったその研修が興味深かったことや、関わる方々が魅力的だったこともあり、その後も時々活動に関わらせていただき、
一年ほど前から錦糸町教室のコーディネーターをさせていただくことになりました。
それからあっという間の一年でしたが、たった一年でも、教室に来ている小中高生たちやご家族と接していると、自然と、
進路の選択など人生の中でなかなか重要な局面に深くかかわることになります。
大学に合格して喜ぶこともあれば、生活の変化を心配することもあります。また、教室に来ている皆さんが、それぞれの選択するために必要な情報が十分にいきわたっていないことに対して、どうにかせねばとの思いも湧いてきます。
何を目標に活動すべきか考えているのですが、つまるところ生活の条件をフェアなものに近づけ、その中で一人ひとりがよりよい選択をするための力添えをするということなのではないかと今は考えています。
私が勉強しなければならないことも多いですが、参加してくださっている多彩なボランティアの皆様と協力しながら、よりよい教室運営をしていきたいと思っています。
以上、今後ともよろしくお願いします!」