新着情報

第1回 理解を深める講座「多文化共生・・・医療通訳に何ができる?」 申込受付開始!

2014年11月12日(水) 募集

文化庁委託事業として、地域日本語教室で活動中のボランティアの方々を主な対象として「日本語教室ボランティア パワーアップ講座~理解を深める講座編~」を2回に分けて実施します。
 
今回は、第1回 「多文化共生・・・医療通訳に何ができる?」のご案内です。
詳しくは以下をご覧ください。

第1回 講座のご案内チラシ

 
 

「日本語教室ボランティア パワーアップ講座~理解を深める講座編~」
第1回 「多文化共生…医療通訳に何ができる?」

【日 時】 2014年11月30日(日) 13時~17時10分
【内容】
 第1部 講演 
  講師: 村松紀子さん(医療通訳研究会 (MEDINT) 代表/医療通訳士協議会 (JAMI) 理事)
 第2部 対談
  対談者:村松紀子さん・鵜川晃さん
  ※鵜川晃さん(大正大学人間環境学科・専任講師/めじろそらクリニック・カウンセラー)
【場 所】さぽうと21(東京都品川区上大崎 2-12-2 ミズホビル3階)
 https://support21.or.jp/aboutus/access/ 

【受講料】無 料
【定員】50名(申し込み先着順に受付)
【申込方法】
 添付チラシをダウンロードし、申込書に必要事項をご記入の上、FAX(03-5449-1332)にてお送りください。
 電子メール(kensyu@support21.or.jp)でお申込みの場合は、同様の内容をメール本文にお書きください。
 
 

予告!

第2回の「理解を深める講座」は結城恵さんを講師、ファシリテーターに迎え、多文化共生社会における「大学」が果たしうる役割について一緒に考えたいと思います。
※詳細が決まり次第、また別途ご案内いたします
 
第2回 「多文化共生… “大学” に何ができる?」
 
【日 時】 2015年1月18日(日) 13時~17時10分

【内 容】 
 第1部 講演
  講師:結城恵さん(群馬大学 大学教育・学生支援機構 教育基盤センター・教授)

 第2部 パネルディスカッションを予定しております(講師交渉中)

pagetop